街中を歩きまわって歴史探訪

昨夜はBerliner Kindleという地元の白ビールを飲む。
すっきりしててうまし。
IMG_2287
はるばる日本から「かるじゃが」くんがおつまみとして参加。
ドイツといえばじゃがいも、ということで相性抜群。


二日目、朝食がこれまたおいしい。
IMG_2289
ハム、チーズとサラミを挟んでクリームを乗せて
オープンサンドにしてほおばる。もぐもぐ。
パンにマロンクリームを塗ったのも好きな味。
シリアルにベリー類の入ったヨーグルトをかけて、
食べ過ぎ気味だけど、お腹空いたのでぺろり。


さて、腹ごしらえもすんだので出発。
宿を出てすぐの建物にこんな絵が。
IMG_2296
いきなりリンカーン。自由のために?


かわいいアンペルマンくん。

IMG_2297
と緑。
IMG_2300


ウンター・デン・リンデンの並木。
IMG_2301
遠くにテレビ塔が見える。


反対側。
IMG_2302


この先にあるのがブランデンブルク門
やって来たぞ。
IMG_2311


ここでチリから来た陽気な女の子Valeskaと出会う。
お互いに写真を撮りあったりしてすぐ仲良くなる。
Free tourに参加すると言っていて、あなたは?
と聞かれて、ツアーとかには参加しないで一人で
勝手に行動するつもりだったので一度は別れた。
でもなんとなく気になってやっぱり追い掛けて、
free tourって何?と聞いてみると、あなたも
同じ地図を持ってるでしょ、ここに書いてあるわ、
と教えてくれる。宿でもらった地図に紹介がある。
http://www.newberlintours.com/nbt/
さらに、実は同じ宿に泊まってることも判明。
集合場所を一緒に探すことにした。


その途中で見えたドイツ連邦議事堂。
IMG_2321


集合はスタバの前で、こっちではなかったので戻る。
さっきの出会ったが集合地点だった。なあんだ。
ここでValeskaと同室のJohnyとLisaと知り合う。
二人はシンガポールから来ているらしい。
向こうで受付をするんだよとLisaに教えられて
列に並んで番号札をもらう。黄色い紙に数字。
Valeskaはスペイン語グループに入るというので
ここでお別れする。僕らは英語グループなので、
JohnyやLisaと同じグループに入ることになった。
30人に対して一人のガイドが付く。


僕が入ったグループはイギリスから来た
Pauloがツアーガイドを務めてくれる。
Archaeologyが専門で、ベルリンの歴史について
まくしたてて熱く深く語る男。かっこいい。


連れて行ってもらって一番印象に残った場所。
シュテーレンフェルト。
IMG_2328
最初はくるぶしや膝くらいまでの高さの石が
並んでいるだけなのだけれど


進んでいくとゆるやかな下り坂になってて
IMG_2330
だんだん石が高くなって背の高さを超えて
周りが見えなくなってくる。


そして
IMG_2331
聳える石の林の中に迷い込んでしまう。


筋を移動すると他に誰も見えなくなり
どこかの底にいるような感じがしてくる。
真横の石の上に伸びる直線に圧迫され、
取り残されてしまう不安にかられる。
でもまっすぐ伸びる道だけは見えて
そのゆるやかな坂を上っていけば
確実に地上につながっている。


ベルリンの壁。この絵が強烈なインパクト。
IMG_2336
このまん中、誰かに似てない?


チェックポイント・チャーリーという
東西ベルリンを隔てる検問所を見る。
着た側からは東側の制服を着た男性の
写真が掲げられていた。


そろそろお腹も空いてきた頃合いだ
と思ったら、カフェで休憩。ほっ。
IMG_2340
クロワッサンにはチョコレートと
クリームが入ってて熱々だった。その隣は、
なぜか頼んでしまったキャロットケーキ。
シナモンがきいていてこちらもおいしい。


注文した品を受け取るときに呼ぶから
名前を教えてくれ、とレジのお姉さんに
聞かれたので、僕の名前は通じないと思い、
Tで始まる名前ですぐ思いついたTedでいいや
と思ってそう伝えたけれどずっと呼ばれない。
でも人参の乗ったケーキが並んでるので
きっとあれだと思ってレシートを見せたら
それだった。でもそのときに呼ばれてたのは
テッサと呼ばれてた気がして、なんで
テッドがテッサになるのかなあと思ったけど、
レジから受け渡し場所に伝わる間のどこかで
伝言ゲームがうまくいかなかったのかな。
LisaはLizと微妙に変わって呼ばれてた。
そうそう、このときの会話でJohnyも学生で、
僕とタメだということが分かる。


次に来たのはベルリンで一番美しい
と言われているジャンダルメン広場。
IMG_2344
IMG_2345
IMG_2346
Mirror symmetoryとなるようにドイツ大聖堂と
フランス大聖堂が向かい合っている。
どっちがどっちか見分けがつかない。


焚書を忘れないためのレリーフ
IMG_2352
地下に本のなくなった本棚が埋め込まれた
作品があったけれど、ガラスが曇っていて
中が見えなくなっていた。
時間が経つとこうやって忘れられていく
ということを象徴しているかのよう。


ツアーの最後に訪れて圧巻だったのはベルリン大聖堂。
IMG_2358
IMG_2361
IMG_2362


天蓋にのぼってる途中に、出し抜けにパイプオルガンが
響きだし、荘重な調べを奏で始めてびっくりした。
このときの音は忘れがたい。
IMG_2367


最後に芝生に座ってPauloの熱い口上があった。
本当に、歴史を学ぶのが好きで、それをみんなに
伝えたるのに生きがいを感じているらしい。
"I know Paulo."と言えばどこでもdiscountして
もらえるはずだから試してみてよと笑いをとっていた。
Paulと言えばEvangelistとして有名すぎるけど、
現代のPauloはベルリンの歴史と今に導いてくれた。
ツアーを解散してPauloと熱い握手をかわしてから、
自由行動となった。


森鴎外舞姫に出てくるマリエン教会を見たり、
テレビ塔の近くを散歩したりしていながら、
木曜日は博物館が閉館4時間前から無料になる
という情報を信じて、それまで時間を過ごす。
マリエン教会入口には消えかけているフラスコ画
があってほとんど失われかけているその絵を修復中で、
かぎりなく薄い画に目をこらして見ていると、
時代の長さとなにか大切なことを思い出す。


それで、旧博物館に行くとすごい人だかり。
クロークで荷物を預けるところから並び、
ようやく入らせてもらう。


目玉は、王妃ネフェルフィフィの像だとか。
IMG_2373
きりりとしたお顔だこと。


個人的に気に入った小さい銅像
IMG_2374
この手の曲がり具合を見てよ!


IMG_2377
こういうかけらにも目を引かれる。


大理石のラインナップがすさまじい。
100種類以上あって、これはその一部。
IMG_2399
マーブル(marble)が大理石のことだと知ったのは、
トムソーヤの冒険だか、ハックルベリーフィンだか
どっちか忘れたけれど、それにマーブルのおはじきが
宝物として出てきたときに知って、すごく納得した。
マーブルチョコレートのマーブルってそういうことかと。


研究のことを思い出した一瞬。
IMG_2401
これが見えそうな感じ、とは何であるか。


IMG_2402
大聖堂前に咲いていた花。
人間が造ったものはなおのこと、
自然それ自体も美しい。