2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

潜在性としての開放性

日記をこちらに書くことにした。 SNS内じゃなくても別にいいかなって。 それで、あらためてこのはてなの方を見たら、 自分がなんで "openlimit" というIDにしたのか、おそろしい謎だ! いや、出所は覚えているのだけれど、 それともうひとつ、日記のタイトル…

小枝 祁門紅茶

というのを食べた。 紅茶×チョコという取り合わせは 大いにありなんだ!ということを知った。 たまたま同時に食べるというようなことは きっと今までも何度かあったに違いないけど あまり意識したことがなかった組み合わせ。 祁門紅茶(キーマンティー): …

Bereitschaftspotential

Benjamin Libetの"Mind Time"を読み終わった。 感覚入力からawarenessが立ち上がるためには 少なくとも500ms以上持続する神経活動が必要! ということを実験的に確かめたのだという。 触覚刺激の存在に意識的に気が付くまでに 要する時間を測ったらそれだけ…

泥職人

テレビで、泥職人のドキュメンタリをしていた。 どんな職業?と気になって見てしまった。 ジェンネには泥でできた素朴な大モスクがある。 しかし45度以上という気温のため次第に壁がひび割れてしまう。 そこで年に一度、市民たちが協力して壁の塗り替えを行…

蝶の小道

山を散策していたら、くもの糸にひっかかった。 つまり、最近ここをだれも通っていないということ。 顔や髪、腕に絡まってなかなか取れなくて難儀した。 ひさしぶりに大学に来たので、ついでにハイキングも していこうと欲張ったのがいけなかったかもしれな…

Linguistic entanglement

関西の人のお話を聞く機会があってんな。 とりあえず標準語をしゃべってはるねんけど、 ときどき、あ、今、関西弁になってもうてる、 とわかる瞬間がふわっと訪れることがあってん。 一瞬でも、素が聞こえた気がしてうれしかった。 同時に、懐かしい気持ちが…

C’est la vie!

だいぶ前の嵐の夜にたまたまテレビをつけたら メッセージ.jpという番組に江崎玲於奈さんが出ていた。 かなりおもしろくて食い入るように聞き入ってたのに、 途中で、ただいま大雨のため電波障害が起きています、 とぷつりと映像が途切れてしばらく映らなくな…

まだ見ぬことどもを

内藤礼さんの対談の本を見つけた。 その中に、 「なにもいえないときでも、ただ美しいといえた」 という言葉があった。 この前、素直に美しいと言えたのはいつだろう。 ずいぶん前だけれど、文學界という雑誌 の表紙を内藤礼さんが担当し始めたときに、 毎月…