2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ポインタ、だからscanf()の第2引数にアンパサンドが付くんだ

野澤くんがHさんから借りた『独習C』を又借りして読んでる。 今日、最初からぱらぱら読み始めて、今238ページ。 最初は飛ばし読み気味だったけど、だんだん未知の領域に 突入するにつれ速度が落ち始めて、しまいに止まる。 目次。 1,Cの基礎 2,3,制…

マヨラナの夢、0νββ

100年少し前に生まれたイタリアの物理学者 Ettore Majoranaが30代になったある時、 突如、行方をくらませた。 フェルミ曰く、アインシュタインや ディラックを凌ぐ天才であったと言う。 There are many categories of scientists, people of second and thir…

涙の理由

目薬を差した直後に天然水を飲んだら、目薬の味がした。 それなら、涙した後に水を飲んだら、涙の味がするだろうか。 そういえばこんな研究があった。 Tearing: Breakthrough in Human Emotional Signaling http://www.epjournal.net/filestore/EP075256.pdf…

Smithくんのこと。トライアルをパスできる選択肢があると

選択肢が複数あって、どれか選べないときに、 トライアルをパスできる選択肢を作ったという Smithさんのことを教えてもらった。ありがとう。 それはこんなお話。Delayed match-to-sample taskや、 あるいは、dotsがdense/sparseかを判断するタスクで 覚えて…

ぼやけるのには理由があって

最近、デジカメで撮った写真がことごとくぼやけるのは なんでだろう、衝撃とかで壊れちゃったりしたのかと思ったら、 レンズが接写モードになっていたことにさっき気がついた。 そうか、だから近付いて撮ったマルオミナエシの写真だけ くっきりと写っていた…

突然だけど、お伊勢さんに参ろうか

どこに行こうか思案しているうちに そうだ、お伊勢さんを参拝しなければ、 と思い当たる。近鉄で行けるはず。 京都駅地下街のポルタで本屋さんを探して 伊勢・志摩のガイドブックを見つけて眺め、 この時間からでもまだ行けるかどうかを ネットで乗り換え検…

かもわけいかづちじんじゃにてわきいづる

朝早く起きて、近くにある上賀茂神社にお参りする。 爽やかな空気を吸って清められ、穏やかな気持ちに。 ここに来ないと京都に来たという感じがしないくらい ほとんどいつもお参りするなじみ深い場所なので、 また来たのだなという実感がようやくわいてくる…

出会ったものたちをサンダルに乗せて

写真でふり返る沖縄の思い出たち。 斎場御嶽 浜で眺めるサンセット 雲がにょきにょき ゴーヤチャンプルー ゴーヤビール 拾ったマルオミナエシ、サンダルに乗せて。 (模様をもっとよく見るには:Large Sizeはこれ)

休むまもなく

急な家の用事で京都に向かっている。 たぶんゼミには間に合わなくて、それが残念。 お休みしてごめんなさい。 帰ったら本格的にOpenGLの勉強とか(ねえ教えて!)、 論文のこともっともっと、もっと考えよう。

そこでしか味わえないこととそれからずっと持ち続けられるもの

沖縄から帰ってきた。 本島に寄ってから石垣島に行って、泳いで、 それから竹富島に渡ってサイクリングして、 牛を見たりウタキをまわったり夜は星を見て、 浜に行って貝を探したり、木に登ったり、 サンセットを待ちながらのんびり過ごす。 移動のときだけ…

南西に飛んでちゅら海もぐろう

今日から沖縄に行ってきます。 初めて行く離島なので、楽しみ。

時間が逆に流れたことなんて覚えてない

もちろん昨日の続きを書こうと思ったのだけれど、 Phys.Rev.Lettの解説記事がすごく分かりやすいので、 A Quantum Arrow of Time 元論文と合わせて、これ読んでください。 でも、それじゃあんまりなので、かいつまんでみる。 時間を遡ってエントロピーを減少…

時間のこと。でも前置きが長すぎて、熱

昨日は書きかけで、そのまま電気も点けたまま寝てしまった。 時間のことを書こうとしたのは、ここ最近、 精密な時間(と言ってもミリ秒くらい)の測り方を 調べていたのもあるけれど、それよりすこし前に 時間が一方通行である(時間の矢の)問題に対する 量…

忘れてしまった記憶の持ち主

今、「じかんが」と打って変換したら、変換候補に 時間が存在しないならわたしも存在しない という文章がいきなり出てびっくりした。 もちろんそんな辞書登録をした覚えはないんだけど、 かつて、書き損じて消した文章だか何かで どこかで自分が書いたものの…

OpenGL + どちらの図書館がいいのか?(誤訳)

実験をするにはプログラミングができないと始まらない。 (例外的に、アウトソーシングという選択肢はある、が。) 画像を表示したり、キーの押下を検出して時間を記録したり、 基本的にやりたいことはたったそれだけなのだけれど、 Macでどうやったらできる…

霧の村マコンドはまだ遠くにありて

Mac OS X 10.6 Snow Leopardは操作性が上がって快適らしい。 アップグレード版もそんなに高くないし導入してもいいかも。 でも一部でプリンターが使えなくなったりしてるとか、 出たばっかりだといろんな不具合とか調節不足とかあるみたい。 評価が出そろっ…