引っ越しという作業の運動性

溯りすぎかもしれないけれど、書かないと。
野澤くんの引っ越しを手伝いに行った。


この日をまずまとめるとこんな感じだ。


箱詰め、箱探し、箱詰め、運び出す、お昼、
つづき、電車/車/自転車、運び上げる、湯。


ラボのメンバーや僕らの同期のKさん、
それにZさんが家が近いのでと自転車で
手伝いに来ていたのでびっくりした。
片端から箱に詰めてどんどん下ろして、
トラックに詰め込んでいく。どんどん。
箱がなくなったら商店街に探しに行って、
獲得した箱を持ち帰ってまた詰めていく。
最初だけ丁寧にガムテをハサミで切ったけど、
そんな悠長なことはやっていられないので
がしがし豪快に手でちぎるようになった。


お昼をごちそうになってしまった。
Sさんが上のお手洗いから降りてきたら
その後ろにぞろぞろ子どもや大人が
降りてきたので、召還したんですか、
と言ったら、みんなで笑った。
上からの風景はこんな感じ。
Chinese lunch


トラックが満杯になって区切りがついたら、
電車部隊は電車で引っ越し先に向かった。
乗り換えを失敗して違う線の駅に来てしまい、
一度改札の外に出ないと反対ホームに行けず、
どうせだから正しい駅まで歩くことにして、
東京スカイツリーが半分くらい完成したのを
見上げながらてくてく歩いて正しい路線に戻る。


後半戦。順次3階まで箱を運び上げる。
書籍の入った箱の重量はなかなか侮れない。
途中でバケツリレー方式に変更した。
リュックを背負ったまま運んでいたHさんが、
「オレ、なんで亀仙人の修行みたいなこと
やってるんだろう」、とぼそっとつぶやいて、
亀の甲羅を下ろしたら俄然パワーを出した。
そうだ、この程度の修行でへこたれてる
わけにはいかないと自分も心に決め、
つらいけど楽しい、これが俺らの青春か、
と思いながら、せっせと修行に励んだ。


歩いたり自転車に乗って行ってすぐ近くの
ご実家に挨拶して、また湯につかりに行って
ご飯を食べようというので、向かった。
格別の湯治となり、今日の体が癒えた。
湯につかりながら四方山話に花咲かせた。

ヒノキの湯から月が見えた。
肩から上は風がつよくて冷えるけど、
湯の中はじんわり温まる。

風呂上がりに三ツ矢サイダーを飲んだ。
しゅわっとした。

Mar 21st @fronori on twitter